会社の照明交換
2016.09.11
木造外壁改修工事
2015.02.11
門廻りの改修工事
2015.01.07
耐震補強工事に合わせて
門扉廻りの改修工事を行いました。

施主様の希望として
・門扉本体は重厚な品物でデザインが気に入っているのでそのまま使いたい。
・門扉位置を少し外に出したい。
ポスト口の移動やインターホンの移動も伴うので
ポストを大きなタイプとし、インターホンもカメラ付きに変更します。

門扉は柱(鋼製)の根元が腐っていたので
柱のみ交換で本体は塗装しました。
問題は既存の割れている壁タイルです・・・
全面張替えるのは大変です。
同じ大きさのタイルはあるのですが
白色は既存タイルとは色と艶が合いません。
そこで



青いラインをタイルでデザインしてみました。
よく見れば分かってしまいますが、綺麗に仕上がったと思います。
門扉廻りの改修工事を行いました。

施主様の希望として
・門扉本体は重厚な品物でデザインが気に入っているのでそのまま使いたい。
・門扉位置を少し外に出したい。
ポスト口の移動やインターホンの移動も伴うので
ポストを大きなタイプとし、インターホンもカメラ付きに変更します。

門扉は柱(鋼製)の根元が腐っていたので
柱のみ交換で本体は塗装しました。
問題は既存の割れている壁タイルです・・・
全面張替えるのは大変です。
同じ大きさのタイルはあるのですが
白色は既存タイルとは色と艶が合いません。
そこで



青いラインをタイルでデザインしてみました。
よく見れば分かってしまいますが、綺麗に仕上がったと思います。
トイレのリフォーム
2014.07.22
プロフィール
Author:ゆう・きち
㈲日栄建設のブログへようこそ
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/07 (1)
- 2014/04 (2)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (1)
- 2013/01 (1)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (6)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (7)
- 2011/10 (6)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (12)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (20)
- 2011/03 (28)
- 2011/02 (16)
- 2011/01 (12)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (14)
- 2010/10 (15)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (9)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
